suezou です。
展示会で Live2D のデモを見ることが出来るPCアプリケーションを Unity で作っています。
Unity は作り始めてから動き出すまでがとても早いので、展示会用に手っ取り早く何か作るのに便利ですね。
そして Live2D は会場で目を引く演出ができるので、こういった用途での相性は良さそうです。
展示会ではタッチパネル機能の付いたモニタを縦にして、そこに Live2D のモデルを表示するので、
デフォルトのスクリーンサイズは16:9の縦向きということで、幅 1080、縦 1920 にしていました。
これを書き出して試しに実行しようとすると、
縦のサイズが無くて、横向きのサイズしか選べません…。なんで!?縦向きは無理なの!?
あれやこれやと色々悩んでしまいました。
でも結局、Windows の画面解像度の設定でディスプレイを縦向きに設定すると、
ちゃんと出ました! なーんだ、そんなこととはだったとは…。
これで無事、動作確認ができました。
ちなみにデモは、こんな感じで一人ずつモニタに表示されてタッチできます。
画像の左から、Live2Dアプリ一番槍 HibikiDokeiの「響」。
真ん中は、1周年を迎えたしずくの時間 の「しずく」。
右は、サンプルモデルとして使われていてほとんど表に出ていない「ハル」。
他にもあと1,2体ほど追加予定です。
賑やかになります。
「響」「しずく」 などの弊社発のキャラクターは主にマスター sadayuki が描いているんですけど、
「ハル」は、私 suezou が好きに描かせていただきました。
Live2D モデルは漫画・アニメ的な若い女の子が多いので、
次は化粧濃い目の女性か、男性キャラを描いて動かしたいなーと個人的に思ってます。
どこかで Live2D の展示モニタをお目にかけた際には、ぜひぜひ画面にタッチしていって下さいませ!
展示会で Live2D のデモを見ることが出来るPCアプリケーションを Unity で作っています。
Unity は作り始めてから動き出すまでがとても早いので、展示会用に手っ取り早く何か作るのに便利ですね。
そして Live2D は会場で目を引く演出ができるので、こういった用途での相性は良さそうです。
展示会ではタッチパネル機能の付いたモニタを縦にして、そこに Live2D のモデルを表示するので、
デフォルトのスクリーンサイズは16:9の縦向きということで、幅 1080、縦 1920 にしていました。
これを書き出して試しに実行しようとすると、
縦のサイズが無くて、横向きのサイズしか選べません…。なんで!?縦向きは無理なの!?
あれやこれやと色々悩んでしまいました。
でも結局、Windows の画面解像度の設定でディスプレイを縦向きに設定すると、
ちゃんと出ました! なーんだ、そんなこととはだったとは…。
これで無事、動作確認ができました。
ちなみにデモは、こんな感じで一人ずつモニタに表示されてタッチできます。
画像の左から、Live2Dアプリ一番槍 HibikiDokeiの「響」。
真ん中は、1周年を迎えたしずくの時間 の「しずく」。
右は、サンプルモデルとして使われていてほとんど表に出ていない「ハル」。
他にもあと1,2体ほど追加予定です。
賑やかになります。
「響」「しずく」 などの弊社発のキャラクターは主にマスター sadayuki が描いているんですけど、
「ハル」は、私 suezou が好きに描かせていただきました。
Live2D モデルは漫画・アニメ的な若い女の子が多いので、
次は化粧濃い目の女性か、男性キャラを描いて動かしたいなーと個人的に思ってます。
どこかで Live2D の展示モニタをお目にかけた際には、ぜひぜひ画面にタッチしていって下さいませ!