日常

サイバーノイズ工作部

昼食休憩時はカードゲーム ( MTG ) をやったり、PCゲーム ( Simcity ) をやったりして遊んでいる
サイバーノイズの一部の人達ですが、5月は何をやっていたかというとなぜか「ロボット」を作ってました。

今、個人工作の世界ではArduinoというものが流行っているようです。
何が凄いのかはわからんがとにかくカッコイイ !
 
R0014103

Arduino Uno
 
いや、伝わらない人にはまったく伝わらないと思いますけど…
 
青くてクールな基盤と機能を凝縮したようなコンパクトな姿で
なにか凄いことができそうです ! よくわからないけど !
続きを読む

超絶画期的なメガネを導入しました!!!



こんにちは!
今日は皆さんに、是非とも導入して頂きたい
素晴らしいアイテムを見つけたので紹介します!

これがあれば仕事の効率が10倍・・いえ、100倍近く跳ね上がると言っても大げさではありません。 

そのアイテムがこちらのメガネです!
01

社内の皆で使った感想を載せていますので、是非是非読んでみて下さい!
読み終わる頃には皆さんこのメガネが欲しくて欲しくて仕方なくなっているはずです・・!


 続きを読む

SimCityプレイ記 その3

初めて投稿します。uenoです。

 楽しそうだったので、私もプレイしてみました。 


この地域の選びました。欲張りなので、山と海の両方がないとダメです。 
Spark_2013-03-28_13-16-44_convert_20130328142246
















 最初は、道路を引いて・・・
Spark_2013-03-28_13-13-13_convert_20130328142905















このゲーム、効率を重視すると碁盤のようになってしまいます。  

やたらと工業地帯を要求されるので、業を煮やして、高速道路の周りをすべて工業地帯にしてしまいました!
Spark_2013-03-28_13-38-56_convert_20130328142324
















こんな感じで今日は終了です。

 

Cintiq22HDをレンタルしてみました



こんにちは、sadayukiです。

ずっと気になっていた液晶タブレット「cintiq」
22HDをレンタルしてみました!

0319_05

続きを読む

SimCityプレイ記 その2

y_a_s_です。
前回の街、トレイリアのアカデミー(市の名前)の市長asoから、
aso「隣の街やってよ」と言われたので、新しくトレイリア西部(仮)を作って30分ほどプレイしてみました。

続きを読む
記事検索