アプリ開発
8月7
みなさんは覚えているでしょうか?
去年の記事でオリジナルアプリ用の音を収録している様子を書いていたことを。
ちょっと遅れただけです。ちょっと。
しかしようやくアプリ審査も通り、あとは公開するだけ! というところまでたどり着きました。
と、いうわけで・・・
****************************************************************
iPhoneアプリ 「わんこそば」 8月中公開予定 !!
****************************************************************
****************************************************************
iPhoneアプリ 「わんこそば」 8月中公開予定 !!
****************************************************************
さて、そして当ブログの右側に謎のお椀が出現しているのに気づいたでしょうか?
もともとそこにいたしずくちゃんは少しの間お休みです。
お椀をクリックするとアプリの紹介サイトに飛びます。
いままでのLive2Dキャラクターとは一味違う、ゆる系癒しキャラクターなので
ぜひぜひクリックして確かめてみてください!
suezou です。
展示会で Live2D のデモを見ることが出来るPCアプリケーションを Unity で作っています。
Unity は作り始めてから動き出すまでがとても早いので、展示会用に手っ取り早く何か作るのに便利ですね。
そして Live2D は会場で目を引く演出ができるので、こういった用途での相性は良さそうです。
続きを読む
展示会で Live2D のデモを見ることが出来るPCアプリケーションを Unity で作っています。
Unity は作り始めてから動き出すまでがとても早いので、展示会用に手っ取り早く何か作るのに便利ですね。
そして Live2D は会場で目を引く演出ができるので、こういった用途での相性は良さそうです。
続きを読む
12月21
こんにちは、sadayukiです。
引き続きアプリ開発・音の部をお届けしようと思います。
今回は、先日ダイソーでゲットしたモノ達を収録してみようの巻です。
向かった先は会社の近所の「四谷地域センター」です。

続きを読む
最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ